わぁ~い。またまた週末がやってきたヽ(^∀^*)ノ
オットは1週間がんばって働いたので飲みに行ってます(笑)
なので今夜はひとりご飯でした。
そんな時はちゃちゃっと作れる冷やし中華♪
テンションあがる具だくさ~ん v(o^_^o)v
でも、冷蔵庫の余りものばかり(笑)
今日作った冷やし中華は、乾麵なんです。
手延そうめん「揖保の糸」でおなじみのはりま製麺株式会社さん。
そうめんなら揖保の糸が好きなので、この冷やし中華は期待大!
良く考えたら、中華麺で乾麵は初めて食べるかもです。
それでは、いただきます*:.。☆..。.(´∀`人)
・・・カメラ片手にお箸はこれが限界ですっ。
チュルチュルっと・・・うんうん、私コレ好きです~(^o^)丿
麺はほど良いコシがちゃんとあります。
それに、口当たりもよく喉ごしがなめらかなんですね~。
なんだろ。あの中華麺の香りと言っていいのかな、それもいいんです。
この中華スープの味もちょうど良いです。
酸味もほどよく効いていて、甘みもあって。
お気に入りの1品でした~ v(o^_^o)v ごちそうさま。
ちみなに具は、タマゴ・キュウリ・トマト・もやし・蟹缶ほぐし身・ハム・スナップエンドウ。
揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中
気に入っていただけたら、ポチッとお願いします!
オットは1週間がんばって働いたので飲みに行ってます(笑)
なので今夜はひとりご飯でした。
そんな時はちゃちゃっと作れる冷やし中華♪

テンションあがる具だくさ~ん v(o^_^o)v
でも、冷蔵庫の余りものばかり(笑)
今日作った冷やし中華は、乾麵なんです。

手延そうめん「揖保の糸」でおなじみのはりま製麺株式会社さん。
そうめんなら揖保の糸が好きなので、この冷やし中華は期待大!
良く考えたら、中華麺で乾麵は初めて食べるかもです。
それでは、いただきます*:.。☆..。.(´∀`人)

・・・カメラ片手にお箸はこれが限界ですっ。
チュルチュルっと・・・うんうん、私コレ好きです~(^o^)丿
麺はほど良いコシがちゃんとあります。
それに、口当たりもよく喉ごしがなめらかなんですね~。
なんだろ。あの中華麺の香りと言っていいのかな、それもいいんです。

この中華スープの味もちょうど良いです。
酸味もほどよく効いていて、甘みもあって。
お気に入りの1品でした~ v(o^_^o)v ごちそうさま。
ちみなに具は、タマゴ・キュウリ・トマト・もやし・蟹缶ほぐし身・ハム・スナップエンドウ。
揖保乃糸も播州乾麺も ~はりま製麺~ファンサイト応援中
気に入っていただけたら、ポチッとお願いします!



- 関連記事
-
- 凍り豆腐カツ (2011/06/01)
- 冷やし中華 (2011/05/27)
- アラビアータライス (2011/05/19)
スポンサーサイト
コメント
ちょいちょい^^;
旦那のいない時に豪華すぎやせんかいねー^m^
蟹缶まで入れちゃって(笑)
乾麵の冷やし中華おいしいよね!
麺の風味が生麺と違うの。
私は去年乾麵を食べてハマったよ♪
今年も探しに行かなくっちゃヽ(^o^)丿
スーパーへ・・・。
ポチ☆
旦那のいない時に豪華すぎやせんかいねー^m^
蟹缶まで入れちゃって(笑)
乾麵の冷やし中華おいしいよね!
麺の風味が生麺と違うの。
私は去年乾麵を食べてハマったよ♪
今年も探しに行かなくっちゃヽ(^o^)丿
スーパーへ・・・。
ポチ☆
こんにちゎ~
とても彩り綺麗な冷やし中華ですね~
乾麺の中華麺なんて初めて見ました!
でもこれって常備しておくと便利そぉですよね!
↓お芋水につけておくだけですか?
さつま芋のツル欲しかったんですよぉ~
助かります(^^)
とても彩り綺麗な冷やし中華ですね~
乾麺の中華麺なんて初めて見ました!
でもこれって常備しておくと便利そぉですよね!
↓お芋水につけておくだけですか?
さつま芋のツル欲しかったんですよぉ~
助かります(^^)
★うさぎぴょん♪さんへ
ありがとーです。
そんな、大絶賛していただいたなんて♪
うさぎぴょん♪さんの為に作りますよ~(^o^)丿
そんな、大絶賛していただいたなんて♪
うさぎぴょん♪さんの為に作りますよ~(^o^)丿
★らるむ。さんへ
あはは。蟹缶は賞味期限ぎりぎりでして・・・
缶詰めでぎりぎりってどんだけ放置してたのかしら。
ねぇー、乾麵の冷やし中華っていいね!!
やっぱりどこか違うよね♪
スーパーとかでも売ってるんだね~。
ここでお取り寄せもできるしね♪
ポチありがと。
缶詰めでぎりぎりってどんだけ放置してたのかしら。
ねぇー、乾麵の冷やし中華っていいね!!
やっぱりどこか違うよね♪
スーパーとかでも売ってるんだね~。
ここでお取り寄せもできるしね♪
ポチありがと。
★mikittyさんへ
こんにちは。コメントありがとです。
とりあえず彩りにこだわってみました。
乾麵って珍しいですよね~。
でも、これがまたおススメです♪
そうそう。冷やし中華を常備できるって嬉しいかも。
さつま芋の葉(ツル?)は放置してたら自然とでてきたんです。
なのでその後、端だけ切って水につけてたら
どんどん成長してるってとこです。
最初から水につけておくのではなく、葉が出てきてからがいいのかも?
とりあえず彩りにこだわってみました。
乾麵って珍しいですよね~。
でも、これがまたおススメです♪
そうそう。冷やし中華を常備できるって嬉しいかも。
さつま芋の葉(ツル?)は放置してたら自然とでてきたんです。
なのでその後、端だけ切って水につけてたら
どんどん成長してるってとこです。
最初から水につけておくのではなく、葉が出てきてからがいいのかも?
乾麺の冷やし中華なんて珍しくない?
揖保の糸を作ってる会社に中華麺があるなんて知らなかったー素麺だけと思っていたわ(^_^;)
しかしまぁーー、盛り付けが豪華ですね☆
こうはならないわ、、、
私って本当に盛り付けのセンスないんだよな・・(泣)。
教えてーーーko*haruさん♪
揖保の糸を作ってる会社に中華麺があるなんて知らなかったー素麺だけと思っていたわ(^_^;)
しかしまぁーー、盛り付けが豪華ですね☆
こうはならないわ、、、
私って本当に盛り付けのセンスないんだよな・・(泣)。
教えてーーーko*haruさん♪
★cecilmamaさんへ
うんうん。冷やし中華の乾麵って珍しいよね。
私も初めて食べたよー。
それに揖保の糸の会社ってこともね。
色でごまかしてるようなもんだけど、豪華に見える?
良かった(*≧m≦*)ププッ
私も伝授できる程のセンスないよぉ~(汗)
私も初めて食べたよー。
それに揖保の糸の会社ってこともね。
色でごまかしてるようなもんだけど、豪華に見える?
良かった(*≧m≦*)ププッ
私も伝授できる程のセンスないよぉ~(汗)
コメントの投稿
トラックバック
http://egaonosupli.blog49.fc2.com/tb.php/423-eb430262
大絶賛しちゃいました♪
こんなの作ってもらったら~うれしくて一日ウキウキだ!
凸凸